
美肌ケア&紫外線ケアにビタミンたっぷり柿の葉

日本ではお馴染みのフルーツ「柿」。
柿は果実のなかでもトップクラスのビタミンC含有量だと言われていますが、実は柿の葉には、果実よりも多くのビタミンC含有量と言われているのです。
しかも柿の葉に含まれるビタミンCは、熱や加工に強いのが魅力。
美肌ケアや健康ケアに、ぜひ有機栽培の柿の葉パウダー(粉末)を試してみてはいかがでしょうか。

こんな方におすすめ!
- 美白・美肌ケアを気にする方
- 栄養バランスが心配な方
- 生活習改善を考えている方
- ビタミンンCを摂りたい方
- 美味しい健康茶を探している方
柿の葉パウダーに期待できる主な効果・効能

柿の葉に含まれている主な成分は、ビタミンC、ポリフェノール類、ミネラル類。
そのなかでも特に注目されているのが、ビタミンCです。一般的なビタミンCは熱に弱く加熱・加工することによって壊れてしまうのがデメリットですが、柿の葉に含まれている「プロビタミンC」は、熱や加工に強いという特徴を持ちます。
したがって柿の葉パウダーはお湯を注いでもOK。期待される効果・効能が損なわれにくいとされているのです。
ビタミンCは、美肌・美白サポートに役立つとされるだけでなく、健康サポートなども期待される大切な栄養素。
また、柿の葉に含まれるタンニンなどの成分も健康サポート成分として古くから知られているんです。
さらにカリウムは体内の余分な水分を排出し、むくみのケアにおすすめとされる成分。美容や生活習慣病が気になる方におすすめの素材が柿の葉なのです。
パウダーなのでサッと使える!

新鮮な有機栽培の柿の葉を、収穫してすぐに加工。
サラサラのパウダー(粉末)は使い勝手も抜群です。
柿の葉パウダーは苦味が強くて少々クセがあるので、お好みで分量を調節できるパウダーは便利。
まずは少量から試してみて、体調と相談しながら分量を調整してみてください。
特にお腹を壊しやすい方は、柿の葉パウダーの食物繊維でお腹が緩くなってしまうかもしれないので、ごく少量から試してみましょう。
有機柿の葉パウダーのおいしい飲み方

小さじ1杯(2~3g)ほどの有機柿の葉パウダーに、水もしくはお湯を加えてお召し上がりください。
粉末が沈みやすいので、飲む直前にしっかりと混ぜて飲むのがポイント。
牛乳や豆乳に混ぜたり、スムージーに適量加えるのもおすすめです。苦味があるので、少量から試してみましょう。
ちなみに有機柿の葉パウダーはノンカフェインなので、就寝前やカフェインが気になる方も気にせずお召し上がりいただけます。
一度にたくさん摂取するより(1日あたり5g程度が目安)毎日少量ずつ続けるのがおすすめです。







