まろやかな桑と自然塩の風味を
調味料にもこだわりたいなら「桑焼塩」がオススメ!
薫り立つ風味。あらゆる料理にベストマッチ。
桑茶と伯方の焼塩をブレンド!まろやかな桑茶とにがりの効いた焼塩の見事な風味。
料理のアクセントに最適な使いやすい桑焼塩です。
つみたての桑の葉と愛媛県伯方の焼き塩をブレンドしました。
もちろん余計な添加物は一切使用しておりません。
天ぷらやほくほくのジャガイモなどに一振りするだけで、料理の幅が広がります。
まろやかな桑茶とにがりの効いた自然塩の風味は抜群。
様々な料理にご使用いただけます。
丹念に育て上げた桑葉や桑の実で作る桜江の桑製品は、桑茶やジャムだけではありません。
100%有機で育てた桑葉は、料理の味を引き立てる調味料にも使えるのです。
こだわり抜いた自然素材だけで作った「桑焼塩」は、見て楽しい、食べておいしい、とっておきの調味料です!
毎日使う、お塩だから
私たちが使う調味料で、もっとも馴染みがあるのは塩といっても過言ではありません。
そこで桜江桑茶生産組合では、これまで桑茶や桑青汁などさまざまな製品を作り上げたノウハウを活かし、以前から桑を使った調味料を作りたいと模索してきました。
そして苦心の末、完成したとっておきの調味料が「桑焼塩」です。
なぜ普通の塩ではなく、焼塩を使用したのか? それは同じ用途をもつ抹茶塩などでは、塩に含まれる水分が多いため、抹茶が固まりやすいことがあるからです。
100%自然素材の調味料こだわったのは塩つぶの大きさ
こだわりぬいた製法
そこで「桑焼塩」では、まず塩の粒子の大きさにこだわりました。
塩の大きさをきめるには加工の段階でどのようなメッシュを使うのかが重要になってきますが、様々な試行錯誤を重ね、伯方の塩をあじわっていただけますよう、最適なバランスを見つけたのです。
いつ使っても、常に桑葉と塩がほどよく混ざる状態にするにはどのくらいの大きさの粒子がいいのか?
そして、素材の味を損ねずにいかに風味を残すのか?
「桑焼塩」の塩つぶの大きさは、試行錯誤を経てこだわり抜いた結果生まれた、絶妙の大きさで作られています。
また、塩の粒子が細かすぎて料理につき過ぎてしまうという問題もありました。
結果、素材を引き立てるはずの調味料が逆に素材のうまみを損ねてしまい、塩分も過剰に摂取しがちだったのです。
塩なのに、減塩効果?
つまり、「桑焼塩」は減塩効果もあるのです。
粗めの焼塩にすることで、お食事をお召し上がりになる際に、塩本来の辛みを感じることができ、少量でも充分にお楽しみ頂けますので塩の取りすぎを気にされている方に最適です。
いつもの料理に振りかけるだけで、塩のミネラルと桑に豊富に含まれる食物繊維をバランスよく摂取できるのです。
さらに、常に均等な桑葉の色みは料理を鮮やかに彩り、食欲も増進させます。味はもちろん、見た目にも美しい「桑焼塩」で、食事の時間はますます楽しくなること間違いなし。
桑の葉の風味をこわさず、丁寧につくった桑の葉と伯方の塩のブレンド商品「桑焼塩」、どうぞお試しください。
クワココくん